2015年 07月10日 23:52 (金)
画像コレクションゴジラ1984 第2回です。
本作ではゴジラが再び自然界からの脅威として描かれています。
逆に化学兵器の頂点として登場したのが、空飛ぶ饅頭・スーパーⅩです。
正式名称は、陸上自衛隊幕僚監部付実験航空隊首都防衛移動要塞T-1号 MAIN SKY BATTLE TANK スーパーX
というんだそうです。
私的には陸自の装備ならあのダークグリーンに塗装して欲しかったですね。
名前にしても、84空戦(84式空中戦車)とかが腑に落ちる感じです。
※サムネイル表示になっています。
1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

昭和時代のゴジラはこれにて終了。
なおこの年は「さよならジュピター」とか「ターミネーター」が公開されていますし、
TVアニメでは「エルガイム」「ゴーグ」「ガリアン」といった注目作があった一方で
「ゴッドマジンガー」「サザンクロス」といったがっかりアニメも放送されていました。
本作ではゴジラが再び自然界からの脅威として描かれています。
逆に化学兵器の頂点として登場したのが、空飛ぶ饅頭・スーパーⅩです。
正式名称は、陸上自衛隊幕僚監部付実験航空隊首都防衛移動要塞T-1号 MAIN SKY BATTLE TANK スーパーX
というんだそうです。
私的には陸自の装備ならあのダークグリーンに塗装して欲しかったですね。
名前にしても、84空戦(84式空中戦車)とかが腑に落ちる感じです。
※サムネイル表示になっています。
1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

昭和時代のゴジラはこれにて終了。
なおこの年は「さよならジュピター」とか「ターミネーター」が公開されていますし、
TVアニメでは「エルガイム」「ゴーグ」「ガリアン」といった注目作があった一方で
「ゴッドマジンガー」「サザンクロス」といったがっかりアニメも放送されていました。
スポンサーサイト