2016年 08月28日 00:04 (日)
「フランケンシュタイン対地底怪獣(バラゴン)」第3回です。
バラゴンは地底怪獣ですが、あの図体で地下を進行できるわけもありません。
それでも架空の生物として傑出したデザインですね。
特に背中から尻尾にかけての二列の蛇腹のような構造は
肋骨のようにも見えますし、アコーディオンのような伸縮性を感じさせます。
そんなわけでウルトラシリーズにも着ぐるみが流用されています。
パゴス、ネロンガ、マグラー、ガボラと転生しました。
重量級の地底怪獣には、すこぶる便利なデザインだったんですね。
※サムネイル表示になっています
1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

バラゴンは地底怪獣ですが、あの図体で地下を進行できるわけもありません。
それでも架空の生物として傑出したデザインですね。
特に背中から尻尾にかけての二列の蛇腹のような構造は
肋骨のようにも見えますし、アコーディオンのような伸縮性を感じさせます。
そんなわけでウルトラシリーズにも着ぐるみが流用されています。
パゴス、ネロンガ、マグラー、ガボラと転生しました。
重量級の地底怪獣には、すこぶる便利なデザインだったんですね。
※サムネイル表示になっています
1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

スポンサーサイト